❁⃘ innisfree マイリアルスクイーズマスクシート
低温でゆっくり時間をかけて抽出するコールドブリュースクイーズ法を採用し、
原料の良さを損なわずにそのまま活かしました。
ユーカリ由来のセルロースシート🌱
薄くて丈夫なシートが肌に密着し、マスクの浸透をサポート。
また、シートは土に還る天然由来で環境にも配慮しています♻︎
原料をフレッシュなままマスクに。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
種類は沢山あるのですが、
その中でも特に気になったものを選んで購入たので、
それらのレポをしていこうと思います🐣✨

◇ウォータータイプ◇
竹▷▶︎水分豊かな竹エキスが乾いた肌に潤いを与える、爽やかなウォータータイプのマスクシート。
ライム▷▶︎ フレッシュなライム果汁がすっきり潤い肌へ導く、爽やかなウォータータイプのマスクシート。
ローズ▷▶︎ 香り高いローズウォーターがツヤのあるなめらかな肌へと導く、爽やかなウォータータイプのマスクシート。

◇エッセンスタイプ◇
アロエ▷▶︎ アロエ成分がダメージをうけた肌に潤いをたっぷり与える、しっとりエッセンスタイプのマスクシート
ザクロ▷▶︎ ぎゅっと搾ったザクロ果汁がツヤ肌へと導く、しっとりエッセンスタイプのマスクシート。

◇クリームタイプ◇
お米▷▶︎ コメエキスがくすみのない潤った肌へと導く、リッチなクリームタイプのマスクシート。
アサイー▷▶︎ アサイーベリーエキスが弾力のあるすこやかな肌へと導く、リッチなクリームタイプのマスクシート。
全てのシートマスクに言えることですが、
どのシートマスクもとても良い香りで、
使っている時はめちゃくちゃ癒されました☺️
アサイーの香りが特に好みでした💖
使用感ですが、私の場合はウォータータイプとエッセンスタイプが合っていました◎
ウォータータイプはとてもさっぱりしているので、
朝に使用しても良さそうだなぁと思いました🐓🌅
クリームタイプですが、これは個人的に合わなくて残念😭
元々クリームタイプのシートマスクと相性がよろしくないので
(次の日ニキビが発生する)、
これも例外ではありませんでした😢
普通肌〜乾燥肌の方におすすめしたいタイプです🙆♀️
長くなっちゃいましたが、ざっと使用感を振り返ってみました🦥✨